top of page

2013年9月26日

多紀連山で修業したという伝説のヒーロー「ササグロウ」が西紀北小学校に出現しました。1・2年生は、ごみを増やそうとする悪役に立ち向かう「ササグロウ」を大歓声で応援していました。道徳教育や環境教育の一環を担うご当地ヒーローとして招聘されました。

2013年8月15日

『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊』〜第5話<歌って踊ってデ・カン・ショ!>、撮影無事終了しました。
篠山の伝統ある祭『デカンショ』を、キッズたちの視線でリポートしました。

2013年7月25日

『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊』〜第4話<篠山の宝石を呼び起こせ!>、撮影無事終了しました。夏休みを迎えたキッズたちが、町やら畑やらを走り回って活躍しました。>>>準備が整い次第、アップします。

2013年6月22日

​篠山市民センターにて『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊」先行上映会を開催しました。
スペシャルゲストに<篠山少年少女合唱団>のみなさんをお迎えし、ささふれキッズ発信隊のテーマソングを歌っていただきました。

2013年6月1日

『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊』〜第3話<茶茶チャチャちゃちゃ?>、撮影無事終了しました。
大国寺の丹波茶壷道中や茶祭で大にぎわいでした。


 

2013年5月25日

『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊』〜第2話<聖地に秘められた花の謎!>(クリンソウ)、無事撮影終了しました。大人でも大変なトレッキングに挑戦!
​この回より、ライム=ジュアンがメンバー入りしました。

2013年5月5日

『飛び出せ!ささふれキッズ発信隊』〜第1話<篠山の伝説を探れ!>無事撮影終了しました。 心配されたお天気もご機嫌で、絶好の撮影日和・田植日和でした。
 

2013年5月10日

『ささふれキッズ発信隊』の活動が正式に始まりました!
篠山ワクワク発見に、さあReady、Go!!
【写真:5月5日こどもの日、篠山城跡にて】
(右から)
レッド=かほ
イエロー=かける
ピンク=まりん
ブルー=いつき

 

Please reload

♪美味しい食べ物がいっぱい!♪自然がいっぱい!♪歴史がいっぱい!♡がいっぱい!
♪篠 山 の 魅 力 を 届 け ま す♪

ささやまふれフェスタ実行委員会 <ささふれ>は非営利団体です。
篠山の地域活性化活動は、地元皆様の支援で成り立っています。

ご賛同いただいた方には特典をご用意しています。

詳しくはメール、またはこちらからご連絡ください。

〒669-2408兵庫県篠山市春日江812
TEL050-3337-0860

sasafure1@live.jp

  • s-facebook

ささやまふれフェスタ実行委員会

© 2013 by ささやまふれ愛フェスタ実行委員会

bottom of page